部長の増岡です。
雪がちらつく日がある程、日中でもだいぶ冷え込むようになりましたね。
これからの冬の活動は、4年生は実務訓練、院生は研究と就活が忙しいので、3年生中心になりそうです。つまり小規模&小回りな活動になるわけです。
そして、冬はアウトドアやイベントの乏しい時期であり、去年行わなかった外部団体の活動参加を再開するべきかなど、活動内容と方針について現在悩んでおります。
とりあえずパソコンとデジカメのケースとSDカードを買いに行きます。そして、先輩の部屋に置きっぱなしのサークルの物品を引き取りに行きます。
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
しぜんぶろぐ 更新当番表!
月曜:部長
火曜:海隊長
水曜:山隊長
木曜:イベントマスター
金曜:海副隊長
土曜:山副隊長
日曜:ウェブマスター
月曜:部長
火曜:海隊長
水曜:山隊長
木曜:イベントマスター
金曜:海副隊長
土曜:山副隊長
日曜:ウェブマスター
カウンター
プロフィール
HN:
国立豊橋技術科学大学 自然部
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
国立豊橋技術科学大学に2006年に設立されたサークルです!
愛知県豊橋市を中心に、山・海・滝・森などの自然を楽しみ、自然との共生を目指した活動をしています。
24時間365日、新入部員募集中!
入部希望者はいつでもこちらへメールしてください。
tut.nature[at]gmail.com
※[at]→@
愛知県豊橋市を中心に、山・海・滝・森などの自然を楽しみ、自然との共生を目指した活動をしています。
24時間365日、新入部員募集中!
入部希望者はいつでもこちらへメールしてください。
tut.nature[at]gmail.com
※[at]→@
最新記事
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析